お客様の声
みなさまこんにちは!
コロナウイルスが流行してから私は除菌ティッシュと除菌ジェルを肌身離さず持ち歩くようにしていました。ある時、除菌ジェルを使用すると毎回クリームパンが食べたくなるという事に気がつき不思議に思っていたのですが、私の使用している除菌ジェルはカスタードの香りがすることが分かりました。それからは除菌ついでに香水代わりに多用していたため買い足そうと思ったのですが、そのジェルを販売していた薬局に行ってももう販売していないんですよね。コロナが終息するまではしばらくかかりそうですし、ネットで大量に注文しても問題ないかなと悩み中です。
さて本日は足立区にて植木鉢の回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区新田
【回収品目】植木鉢、植物、園芸土
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
自分達で片づけをする時間がなかなか取れなかったためスマートライフさんに任せることが出来てよかったです。
電話をしただけで何も手間がかからず本当に楽に処分出来ました。
迅速な対応をありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
ご不用品を処分する場合、材質の異なるものや品目が多ければ多いほどかかる手間も比例して増えてしまいます。
例えば植木鉢ひとつを処分したいと思っても園芸鉢から植物、園芸土を取り出さなければなりませんし、園芸鉢、植物、園芸土はそれぞれ別に処分方を考える必要があります。
中でも園芸土の処分は様々な条件があるためとても手間がかかってしまいます。
まず、ほとんどの自治体では土や砂、石などはゴミに出すことは出来ません。
自治体で回収をしている地域もありますが、集積所まではご自身で土の運び出しをしなければならない上に、一度に回収してもらえる園芸土の量に上限があります。
また、園芸用品を販売している店舗で園芸土の回収をしている場合もありますが、こちらも土の運搬はご自身で行わなければならない上に、処分したい土と同量の園芸土、あるいは店舗によって指定されている金額以上の園芸用品を新しく購入する必要があります。
さらに、どちらの方法でも園芸土の分別を行う必要があります。
土の分別は単に園芸鉢やプランターから園芸土を取り出せばいいというだけではなく、園芸土に混入している植物の枝葉や根、異物を全て取り除かなければなりません。
そのような作業をする時間やスペースを取るのはなかなか難しいですよね。
園芸用品の回収処分はスマートライフにお任せください!
スマートライフにご依頼いただけましたら園芸用品の運びだしや回収はもちろん、面倒な分別作業も全てお任せください!
他にも家電や家具を一緒に回収して欲しいというご依頼や、特殊な取り外し作業の必要なご不用品の回収依頼も大歓迎です!
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!