お客様の声
みなさまこんにちは!
家にいると毎朝早い時間からかなりの音量で木魚の音がきこえてきます。
数年間、きっと私が住んでる賃貸に何かしらの宗教に入ってる方がいるのかな〜と思っていたのですが、先日木魚の音がきこえるとともに窓を開けてみると向かいの家の広い座敷の仏壇の前で木魚を叩くお坊さんの後ろ姿がみえました。
私の自宅の近くにお寺があるので、どうやらお隣はお寺の方のご自宅のようです。
しかし近くに幼稚園もあり子供の声もきこえてくるので「キャーキャーポクポクワーワーポクポク」と結構カオスな音色です。
私としてはいいアラームになっているので文句はないのですが・・・(´ρ`)
さて、本日は使用済みの園芸用品の回収を承りました!
--------------------------------------------------------------------------------------------
【回収品目】園芸土、植物、発泡スチロール、木材、ビン類
【回収エリア】足立区千住
--------------------------------------------------------------------------------------------
※お車のナンバーが映り込んでいたため一部画像を編集しております
お客様の声
放置しているうちに汚れてしまってどんどん片づけるのが億劫になっていたので助かりました。
汚れているうえに重たいものなのに嫌な顔せずに回収してくれたのでとても印象が良かったです。
また回収してほしいものがあった時はよろしくお願いします。
この度はスマートライフへのご依頼ありがとうございます。
今回のお客様は私たちが伺う前に回収物を事前にまとめておいてくださいました。
おかげさまで迅速かつ気持の良い作業をさせていただきました!
菜園や園芸について全くの無知な私ですが発泡スチロールを使用して植物を育てている方はプロな気がします(`・ω・´)
回収した植物の鉢の中に土と一緒に発泡スチロールが入っているものがよくあるので気になっていました!
保温性があるのでプランター等よりもよさそうな気がしますがどうなのでしょう。
それとも実はプランター代わりに余っているものを使っているだけとか土のかさ増しとかですか?
それにしても使用済みの園芸用品の処理って困ってしまいますよね。
プランターなどの容器から土を出し、土の中から植物の枝や葉、根などをひとつひとつ分別しながら取り出し、回収してくれる自治体や店舗を調べたり運び出しをしたり・・・やらなければならないことが多く放置してしまう気持ちとてもよくわかります(^^;
そもそも土はゴミとして回収してもらえませんし、自治体での土の回収は数か月に一度だけ、店舗では何かを購入しなければいけない等、ご自身で処分しようと思っても結構条件があるんですよね。
お仕事をされていたり時間のない方にとっては回収日に合わせて行動したり回収場所まで運ばなければならなかったりというのはかなりの手間になってしまいますよね(^^;
スマートライフにご依頼いただけましたら園芸用品の回収や運び出しだけでなく、分別などのお客様にとって手間になる作業を全て承らせていただきます!
スマートライフではお見積りは無料です(`・ω・´)ゞ
お客様のご自宅に我々が伺い回収物の量やお庭・ベランダの状況を実際に見て見積りをお出ししますので、詳細な費用を知ってから処分をするかどうかを決めたいというご依頼も大歓迎です!
また、お電話やメールでのお問い合わせの際にも簡単にではありますが大体の費用はお伝えさせていただきます。お問い合わせいただいた際やお見積りに伺わせていただいた際にお客様にご満足いただけましたら即日の回収作業も可能です!
お急ぎのお客様、すでに他社様にお断りされてしまったという方、気兼ねなくお問い合わせください('ω')ノ
皆様からのご依頼お待ちしております!
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!