お客様の声
みなさまこんにちは!
最近芸能人の不倫の話がよくでていますね。
他人の惚れた腫れたなんて興味ないよ~というフリをしながらついつい相手はどんな人なのかを調べてしまいます。
しかしどのような理由があっても人を裏切るような行為はしてはいけない、これにつきますね。
ただひとつ私が思うのは私も不倫するほどにモテてみたいということです(´・ω・`)
まあ未婚なので不倫も何もないのですが(´・ω・`)
さて今回は園芸用品の回収を承りました(`・ω・´)ゞ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区千住
【回収品目】プランター、鉢、園芸土、収納ボックス、レンガ、塩ビ管、その他園芸用品
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お客様の声
枯れてしまった植物や土をそのままにしていたが気づけばどんどん溜まってしまったので一気に回収してくれるところを探していました。
鉢や土だけの回収だけかと思っていたのに何でも処分してくれるそうなので園芸に使用していた全ての不用品の回収をお願いしました。
土を全くこぼさずに運んでくれたのでとても綺麗になりました!
ありがとうございました!
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
使用しなくなった植木鉢1つのためにわざわざ処分方法を考えたり不用品回収業者に依頼するという方は少ないと思います。しかし処分しなければと思っているうちにどんどん数が溜まってしまいますよね。
まず、植木鉢やプランターは素材はもちろん、大きさや量によっても処分方法が変わってきます。
たとえばプラスチック製の小さな植木鉢やプランターであれば可燃ごみとして捨てることができますが、30㎝を超える大きさの植木鉢やプランター(※自治体によって基準は違います)は粗大ごみとして処分しなければなりません。
また、一度にいくつものプランターや鉢をゴミに出すと回収されないという場合もあります。
さらに土や砂、石などを処分したいときには、植木鉢やプランターの中から土を取り出さなければならないだけでなく、土の中から植物の根や葉っぱ等の異物をご自身で取り出さなければならないことがほとんどです。
また、土はゴミとして捨てることはできないので植木鉢などとは別に処分方法を考えなければいけません。
土の処分ですと店舗での引き取りや各自治体での回収などがありますが、店舗では「○○円以上の商品を購入しなければいけない」、自治体では「日にちや量に指定があり自分の好きな時に好きなだけ処分することはできない」と条件があります。
スマートライフにご依頼いただけましたら植木鉢やプランターだけでなく、土やその他のご不用品も一度に回収処分させていただきます!
上記の土の分別作業等はもちろん、園芸用品を素材ごとに分解、分別しておく必要もございません。
ご不用品をひとつひとつ品目や素材ごとに分解、分別しなければいけなかったり、処分方法をそれぞれ考えるのって物凄く手間になってしまいますよね(;´・ω・)
私共にお任せいただけましたら手間をかけずにご不用品の処分をすることができると思います!
今回のご依頼のように植木鉢やプランター、園芸土だけでなく、収納ボックスやレンガ、タイルなど園芸で使用した様々なご不用品の回収処分を承っています!
また、園芸用品の他に電化製品や家具も一緒に回収してほしい、というご依頼も大歓迎です(`・ω・´)ゞ
スマートライフではお見積りは無料です!また、お急ぎのお客様には即日の対応も可能です!
他にもご要望などありましたらできる限りお応えいたしますのでお問い合わせの際遠慮なくお尋ねください!
皆様からのご依頼お待ちしております('ω')ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!