お客様の声
みなさまこんにちは!
私は某フリマアプリで出品をしたことはないのですが購入専門で利用していました。私はとある球団マスコットが好きで“今では手に入らないグッズも購入できるため便利だな”と思う反面、素人同士のやり取りなので仕方がないことなのですが、出品者や他の購入希望者とのやり取りの中で不快な思いをすることが何度かありました。そして先日、そのマスコットとは全く関係ない商品を数名から購入したのですが、出品者さんの対応の丁寧さ速さに驚かされました。もしかしたら治安が悪いのはフリマアプリではなくマスコットファンの方なのかもしれません。
さて本日は荒川区にて植木鉢、植物、園芸土の回収を承りました!
---------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】荒川区荒川
【回収品目】植木鉢、園芸土、植物
---------------------------------------------------------------------------
お客様の声
大きなものですし土なども入ったままの鉢なので自分で運ぶのは難しいと思っていたのですが、作業員の方がスムーズに運んでいたので驚かされました。
土をこぼさないよう丁寧に作業をしていただきました。ありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
今回回収させていただいたような大きな植木鉢、不燃物をご自身で処分する場合、粗大ごみとして捨てなければなりません。
粗大ごみは事前の申し込みが必要な上に専用の処理券やシールを用意しなければならない、回収日が決まっている上に頻繁ではない等、都合の良いタイミングで処分することが出来ません。
また、指定された集積所まではご自身で運び出しをしなければならないためとても手間がかかってしまいます。
今回回収させていただいたような大きな植木鉢やご不用品が複数個ある場合、女性や高齢者、一人暮らしの方にとってはとても困難な作業になってしまいますよね。
さらに園芸土も処分する場合にはご自身で分別作業をしておかなければなりません。
これは植木鉢から園芸土や植物を取り出せば良いというだけでなく、園芸土の中に混入している植物の根や枝葉、異物を全て取り除く必要があります。
なかなかそのような作業をする時間やスペースを取るのは難しいですよね。
また、ほとんどの自治体では土や砂、石などはゴミとして捨てることは出来ません。
自治体で回収している地域、園芸土を引き取っている園芸店もありますが、上記の分別作業をしなければならない上に、回収してもらえる園芸土の量に上限がある、引取日が頻繁では無い、店舗では指定されている金額以上の商品を購入しなければならないなど様々な条件があります。
どちらの方法でもご自身で回収場所まで運び出しをしなければならないためとても手間がかかってしまいます。
植木鉢や園芸土、植物の回収はスマートライフにお任せください!
スマートライフにご依頼くださいましたらお客さまの方で事前に植木鉢やプランターから園芸土や植物を取り出しておく必要はございません。
運び出しから分別作業、回収処分まで全て私達にお任せください!
今回のご依頼のような園芸土や植木鉢などの園芸用品の回収はもちろん、特殊な解体作業や取り外し作業が必要となるご不用品の回収作業など様々なご依頼を承っております!
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた荒川区はもちろん、足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!